地震2011/03/12

PHSから更新。

地震発生時は会社。初期微動から遠距離地震と気付き、地震の揺れが激しいことからかなり大型と判断。

Willcomはメールとネットが使用可能。関係各所に互いの無事連絡。夜までに実家の無事を確認。

近所のイオンも地震直後一旦店を閉じたものの夕方再開店。食料調達、確保。避難用食料も含め当日夕飯は問題なし。

JRが止まったのでそのまま会社泊。サーバー室のソファーベッド確保。

自宅の状況は不明だけど、サーバーから反応は帰ってきてるので大丈夫。ただ室内気温グラフの下がりかたから見ると、ガラスが割れてる可能性有り。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wpjzrn.asablo.jp/blog/2011/03/12/5735910/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。